Top Health, Beauty & Sports 妊産婦の健康を守る母性健康管理 -上司編-
PRO COURSE

妊産婦の健康を守る母性健康管理 -上司編-

妊娠しても「出産までは妊娠前と同じように働ける」「特別な対応は不要」と思っていませんか?法令で定められた妊産婦に対する健康管理措置を学ぶための講座です。

必須!妊産婦の健康管理措置


正常な妊娠・出産は病気ではありません。

しかし、妊産婦は特別な健康状態にあるため、会社として上司として講じなければならない法的措置があります。

この動画講座では、妊産婦の体と心の生理的変化、法的措置と不調時の対応、コミュニケーションのポイントを学びます。

より自信をもって母性健康管理措置を遂行するための知識とポイント

1. 体と心の変化(妊娠~産後)

①体と心の生理的変化

②トラブル(症状・不調)と病気

2. 妊娠・出産と仕事

①法的措置を対応

②社内制度

③通常時のサポートとトラブル・病気時の対応

3. コミュニケーション

コミュニケーション

このコースで学べること

  • 妊娠中・産後の体と心に関する健康知識
  • 法的措置と通常時にできる配慮
  • 妊娠・健康のプライベート情報を扱うコミュニケーションのポイント

こんな方にオススメ

  • 現在、妊産婦の女性部下をもつ上司
  • これから妊産婦の女性部下を持つ可能性のある方
  • 妊産婦の母性健康管理措置について学びたい方

部下の健康に対する上司の安全配慮義務が年々厳しくなっています。

本講座の構成は、母性健康管理措置が定められた基礎となる妊産婦の健康状態から始まるため、措置や配慮について理解しやすい流れとなっています。

About the Instructor

丸山 久美
健康経営エキスパートアドバイザー

保健師/認定フェムテックエキスパート
看護師時代、働く姿がイメージできないまま退院後の生活指導をする葛藤と働き盛りで亡くなるがん患者さんを看取り、働く世代の健康サポートに携わるために退職。
ワーキングホリデー等を経験し、2008年から企業内保健師としてキャリアを開始。
健診結果が悪いにも関わらず「仕事をやめなければ、通院も生活習慣も見直す余裕はない」という、ある従業員の言葉にショックを受ける。
働くこと、生活すること、人生を楽しむすべてのベースとなる「健やかな心と体とマインド、well-being」を手に入れ、生きている実感を味わえる人を一人でも増やしたいという信念の下、研修等を行っている。

See more

Course content

Total 24 minutes
Preview You can preview lectures with this label
妊産婦の健康を守る母性健康管理 -上司編-
1 体と心の変化(妊娠~産後) Preview 7:55
2 妊娠・出産と仕事 12:41
3 コミュニケーション 3:41

Related Courses