
1日で英単語100個覚えるための「RBI記憶法」(英語編)
自分は記憶力がないと思っている人へ
英単語を書いて覚えている人、効率よく勉強したい人に最適!右脳を使ってイメージで覚える英単語の記憶法講座です!
「もっと英単語が覚えられたら」と思ったことはありませんか?
「英単語を覚えるためにひたすら紙に書いている」ということはありませんか?
ビジネス・受験・趣味にと様々な場面で学ばれている英語ですが、文法や会話の授業はあっても英単語の覚え方というものはあまりありません。
「RBI記憶法」では、右脳を使ってイメージで覚える英単語の記憶法を解説します。
一日で英単語を100個覚えるなんて不可能と思っている人も、この講座で学ぶことで一日で英単語を100個覚えられる力が自分には秘められていることに気が付くはずです!
こんな人にオススメ
- 自分は記憶力がないと思っている人
- 英単語は書いて覚えている人
- 通勤通学の合間などを使って効率よく勉強したい人
この講座で学べること
- 記憶力の測定
- 記憶の種類
- ストーリー法
- イメージ結合法
- イメージ変換法
- 単語イメージ法
- グループ化法
- 語呂合わせ法
- 単語帳の使い方
動画の総時間は6時間以上!
さらに、13ページのカラーPDFテキスト付き!
テキストはダウンロードしてスマホやタブレットからもいつでも確認できるし、印刷すれば動画を視聴しながら、ポイントを書き込んでいくことも可能です。
テキストには、「するする頭に入る身近な英単語100リスト」、「語呂合わせで楽しく覚える54単語」、「接頭語・接尾語リスト」を収録しています!
講師から受講者へのメッセージ
ビジネスで英語が必要なあなた。
大学入試で英語が必要なあなた。
英語を学んで世界を広げたいあなた。
英語を学んで目標とする新しい生活を手に入れている自分が想像できますか?
私はあなたがRBI記憶法を学び自分の目標を達成することを応援しています。
記憶力がないからと最初からあきらめないで自分の能力に気づき夢を実現しましょう!
About the Instructor

1985年生まれ
同志社大学法学部卒
元株式会社マナファン代表取締役
大学生のときから塾でアルバイトを始め10年以上に渡り500人を超える生徒に算数・数学を教えてきました。
算数・数学が得意な人だけでなく算数・数学がとても苦手な人まで幅広く教えており、わかりやすいと多くの支持をいただいています。
現在は小中学生から公務員試験を目指す大学生などに算数・数学。
★受講者へのメッセージ★
●SPI試験を目指す受講生へ
これから就職試験を目指されるあなたは新しい生活を手に入れている自分が想像できますか?
私はあなたが就職試験を通過し、理想の生活を手に入れられることを応援しています。
中学生のときに数学が苦手でも大人になったあなたなら、繰り返し学習すればSPI試験は十分クリアできます。
がんばっていきましょう!!
●暗記が苦手な受講生へ
あなたがこれから目指す試験は何ですか?
大学入試や資格試験でしょうか?
どのような試験においても少なからずあるのが暗記です。
この講座では記憶の仕組みを解説し、あなたがこれまでよりもずっと楽に記憶できる方法を紹介します。
暗記が苦手なあなたを暗記が楽しいあなたに変えていけるように一緒にがんばりましょう!!
Course content
Section 1:RBI記憶法(英語編)レジュメ | ||||
1 | RBI記憶法(英語)講座 PDFレジュメ | 0:10 | ||
Section 2:記憶で大事な3原則 | ||||
2 | 記憶で大事な3原則 | 13:35 | ||
Section 3:記憶力の測定 | ||||
3 | 記憶力の測定 | 8:11 | ||
Section 4:記憶法を使っているか | ||||
4 | 記憶法を使っているか | 13:50 | ||
Section 5:記憶の種類 | ||||
5 | 記憶の種類 | 16:28 | ||
Section 6:ストーリー法 | ||||
6 | ストーリー法.1 | 23:24 | ||
7 | ストーリー法.2 | 7:24 | ||
8 | ストーリー法.3 | 13:00 | ||
Section 7:イメージ結合法 | ||||
9 | イメージ結合法.1 | 16:47 | ||
10 | イメージ結合法.2 | 15:38 | ||
11 | イメージ結合法.3 | 17:44 | ||
Section 8:イメージ変換法 | ||||
12 | イメージ変換法.1 | 17:11 | ||
13 | イメージ変換法.2 | 9:44 | ||
14 | イメージ変換法.3 | 7:56 | ||
Section 9:語学学習の5ステップ | ||||
15 | 語学学習の5ステップ | 8:23 | ||
Section 10:単語イメージ法 | ||||
16 | 単語イメージ法.1 | 30:34 | ||
17 | 単語イメージ法.2 | 14:27 | ||
18 | 単語イメージ法.3 | 11:40 | ||
19 | 単語イメージ法.4 | 12:18 | ||
20 | 単語イメージ法.5 | 10:13 | ||
21 | 単語イメージ法6 | 11:16 | ||
22 | 単語イメージ法.7 | 6:41 | ||
23 | 単語イメージ法.8 | 6:23 | ||
24 | 単語イメージ法.9 | 6:11 | ||
25 | 単語イメージ法.10 | 8:42 | ||
Section 11:グループ化法 | ||||
26 | グループ化法.1 | 11:04 | ||
27 | グループ化法.2 | 11:12 | ||
28 | グループ化法.3 | 6:31 | ||
Section 12:語呂合わせ法 | ||||
29 | 語呂合わせ法.1 | 9:21 | ||
30 | 語呂合わせ法.2 | 8:13 | ||
Section 13:単語帳の使い方 | ||||
31 | 単語帳の使い方 | 10:09 | ||
Section 14:まとめ | ||||
32 | まとめ | 4:41 |