Top Lifestyle 誰でもできるカンタンな方向音痴改善レッスン「ミッツカール」
PRO COURSE

誰でもできるカンタンな方向音痴改善レッスン「ミッツカール」

方向音痴はなおらないとあきらめていませんか?脳と感情の使い方を変えるだけで、記憶力アップにもつながり、もう道に迷うこともなくなります!

方向音痴改善レッスン「ミッツカール」
誰でもできる"世界一カンタンな"方向感覚の鍛え方

方向音痴ミッツカールロゴ


方向音痴改善レッスン オンライン講座ついに完成!


日本全国4,000万人の方向音痴(方向オンチ)のみなさま!

  • 地図を見て塾考し、結局逆方向に進んでしまう
  • 大きな駅や地下街でいつも途方に暮れ、彷徨ってしまう
  • かなり早く家を出ても、迷ってしまい遅刻してしまう

こんな苦労ともサヨナラできる、方向音痴(方向オンチ)の治し方、知りたいと思われませんか?

私は、日本初、いや世界初!?の、方向音痴(方向オンチ)改善レッスンを作りました、ミッツカール代表、方向音痴(方向オンチ)改善マスターの北村 壮一郎と申します。

「えっ?方向音痴(方向オンチ)は治るの?」
「いやぁ、でも私の方向音痴(方向オンチ)は筋金入りだから、治らないよ、無理無理!」

このようなお声が聞こえてきそうですが、はっきり申し上げます。
方向音痴(方向オンチ)は治ります!
方向音痴(方向オンチ)改善プログラム「ミッツカール 方向感覚がよくなるレッスン」を受けていただければ、どんな方向音痴(方向オンチ)でも99.9%、治すことができます。

「本当に治るの??」の声にお応えします。

長年ずっと方向音痴(方向オンチ)に悩んできたかたにとって、
それが治ること自体、にわかに信じ固いことだと思います。
しかし、この方向音痴(方向オンチ)改善レッスンは、多くのかたに受講いただき、きちんと効果を感じていただいております。

「ミッツカール 方向感覚がよくなるレッスン」は、なぜ効果が出るのでしょうか?
以下に要点をまとめてみました。

(1) 方向音痴(方向オンチ)は、脳の使い方を変えることで、治るから

方向音痴(方向オンチ)は、遺伝や能力の問題ではなく、環境によるところが大きいです。
すなわち、方向音痴(方向オンチ)になりやすい環境、なりにくい環境があります。

これをダイエットにたとえると...

自宅に車があるか、もしくは自転車しかないか?
あるいは
肉体労働をしているか、デスクワークをしているか?
それにより、普段の体の使い方も習慣も変わることで、体重にも影響があるのは、理解しやすいですね?

方向音痴(方向オンチ)にも同じことが言えます。
方向音痴(方向オンチ)になりやすい環境とは、例えば、

「いつでも誰かがどこかへ連れて行ってくれる」
「いつもスマホやカーナビで移動している」

このような環境ですと、脳の海馬(記憶や空間認識力)を使わない生活になります。
当然、使わない脳は、だんだん休眠していきます。
これが、方向音痴(方向オンチ)を作り出す、一つの原因となります。

「ミッツカール 方向感覚がよくなるレッスン」では、この脳の使い方をあらため、方向音痴(方向オンチ)になりにくい脳の習慣を作っていくやり方をお伝えします。

(2) 理論だけでなく、実践を伴ったレッスンだから

書店やネット上で、方向音痴(方向オンチ)を治す方法を書かれた書籍や記事を見つけることはできます。
しかし、実践を伴ったレッスンをしているところは、ミッツカールが初めてです。

なぜ実践するかというと、実践しないと、習慣を変えることができないからです。

頭で理解するより、体で覚える。
難しいことを習得する必要性はありません。
レッスンは、

①まずは街を一緒に歩いていただく
②誰でもできる、ある方法で道のりを記憶(アンカーを活用)をする
②歩いた道のりを、紙に記す

ことから始めます。
わかりやすいように、動画教材の一部をご覧いただきましょう。





「記憶とか紙に記すなんて、無理無理!」
「アンカーってなに?難しそう!」

そう拒否反応があるかもしれませんが、できなかった方向音痴(方向オンチ)のかたは未だにいらっしゃいません。
誰でもできる、とても簡単な内容ですから、どなた様もご安心してご受講ください。
レッスンを受けていただければ、このシンプルさを実感し、驚いていただけることでしょう。

(3) ある職業の方々が、長年使っていた方法を活用したものだから

絶対に迷えない職業の一つに、海の漁師さんがあります。
ナビがなかった昔、海で迷ってしまったらどうなるでしょうか?恐ろしいですね。
漁師さんは、海で迷わず毎日港に無事帰るよう、長い年月の中である方法を生み出しました。

それがやがて、スキューバダイビング団体により改良され、海中のナビに使われるようになります。
ダイビングインストラクターの資格を持つ代表講師が、これを活用し、「ミッツカール 方向感覚がよくなるレッスン」は生まれました。

以上の3点から、「ミッツカール 方向感覚がよくなるレッスン」は、効果が出るレッスンなのです。

About the Instructor

ミッツカール - 北村 壮一郎
ミッツカール代表講師

Course content

Total 1 hours 43 minutes
Preview You can preview lectures with this label
脳科学から方向音痴を解決「座学」トレーニング
1 オープニング Preview 2:51
2 方向音痴と、脳内の仕組み 6:02
記憶力を高める「感情」トレーニング
3 町を歩いて、記憶する1 8:48
4 町を歩いて、記憶する2 9:01
5 町を歩いて、記憶する3 9:07
6 記憶力と空間認識力について 4:08
空間認識力を高める「反復」トレーニング
7 自分の脳内地図を作り出す 22:47
8 脳内地図と、現実の違いを比較する 10:32
9 より正確な脳内地図を作り出す 19:16
10 方向音痴をなおすまとめ 10:00

Related Courses