Top Business Skills 会社・職場・仕事の基礎基本⑦ 落ち込みからの立ち直り
PRO COURSE

会社・職場・仕事の基礎基本⑦ 落ち込みからの立ち直り

どんな成功者でも、何度も落ち込んだ経験を持っています。大切なことは落ち込まないことよりも、落ち込みからいち早く立ち直ることなのです。

落ち込んだときの対処法
教えます


仕事がうまくいかない・・・

理不尽な対応をされた

仕事で大失敗した

厳しく叱られた

失恋した・・・

こうした時こそ、あなたの本当の力が試されているのです。

ぜひ、本コースを学んでいただき、成功への足がかりを築いていただきたいのです。


落ち込んだ時には、目の前が真っ暗になって、憂鬱な気分になりますね。

そして、この状態がいつまでも続くと思ってしまいがちです。

気分がすっきりしないときは、仕事もうまくいきません。上手に気分転換できればいいのですが、つい買い物、グルメでお金を使ってしまったり、相談できる相手がいなくて、一人で悩んでしまいます。

人間は、目に見えないことに対しては恐怖感を抱きます。だから、書き出すことで頭の中の整理をしてみましょう。

そして、自分を客観的に見つめ直すようにしてみましょう。そうすれば、小さな悩みだったことに気づくことができます。

また、何もしないでじっとしていたり、ゲームに没頭するのはやめたほうがいいです。

人間は、今日を生きることしかできません。

昨日を後悔しても、明日を取り越し苦労しても、問題は何も解決しません。

そのための生き方考え方をお伝えします。

このコースで学べること

  • 落ち込みからの立ち直り方法を、学ぶことができます。
  • 苦しい時こそ、笑顔を作ってみる効果が学べます。
  • 悩みに区切りをつける考え方が学べます。
  • 自分が変わることで、相手や環境が変わるという不思議な効果を学べます。
  • 素直に助けを求めることで、落ち込みから立ち直ってもいい、ということを学べます。

こんな方にオススメ

  • 仕事がうまくいっていないな、と感じている人
  • 落ち込みから、いち早く脱出したいと思っている人
  • 最近、パートナーや恋人との人間関係がうまくいっていないと感じている人
  • 失敗することが怖い人、チャレンジするのを避けている人
  • 落ち込んだ時の上手な対応方法を知っておきたいと思う人

落ち込みとは、成長軌道に乗っているということ。ニッコリ笑って、前向きに受け止めることで成功への扉が開かれます。

About the Instructor

高島 徹
株式会社決断力 代表取締役

Course content

Total 31 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 はじめに Preview 2:21
落ち込みからの立ち直り
2 第一章:落ち込みは、誰にでも訪れる! 2:40
3 第二章:現状をとにかく書き出す! 4:06
4 第三章:自分を客観視する 1:47
5 第四章:建設的作業に没頭する 2:40
6 第五章:笑顔の効果 2:28
7 第六章:今日1日の区切りで生きる 2:32
8 第七章:陽転思考 4:45
9 第八章:自分から変わる 2:40
10 第九章:仕事の目的を考える 2:10
11 第十章:素直に助けを求める 2:32

Related Courses