
PRO COURSE
Mac版 Camtasia 3(カムタジア 3)入門講座
Mac版 Camtasia 3(カムタジア3)の使い方講座。はじめて動画キャプチャソフトを使ってコンテンツ制作したい人にオススメのコースです。
はじめてのMac版Camtasia(カムタジア)
動画キャプチャソフトCamtasia(カムタジア)はWindowsで使えるキャプチャソフトとして有名ですが、Mac版もあります。このコースはMac版のCamtasia 3についての解説講座です。
Windows版をご希望の方はWindows版のCamtasiaのコースをご確認ください。
Windows版のCamtasiaと違ってMac版は英語ですが、基本的な操作はWindows版とほとんど同じです。このコースでは、英語版でもわかりやすいように基本的な操作に的を絞って解説しています。
Camtasia 3を使えるようになるだけで質の高い動画コンテンツを簡単にどんどん作成することができるようになります。
直感的な操作で、動画にテロップを入れたり、トリミングしたりすることができますので、はじめて利用する方でも簡単に動画編集を行うことが可能です。
Macの動画キャプチャソフトで他に有名なツールにScreenFlowがあります。ScreenFlowではできないことがCamtasia 3ではできます。どちらも優れたツールで一長一短ありますが、どちらかというと、Camtasia 3のほうが初心者には使いやすいです。
受講の際に必要なもの
- Macの基本操作の知識
- Mac用のCamtasia 3(有料)※無料お試し期間あり
- 推奨:Blue Snowball0
こんな方にオススメ
- YouTubeに動画コンテンツを配信して集客の間口としたい人
- コンテンツビジネスを始めるためにスクリーンキャプチャ動画のツールスキルを身につけたい人
- 自分のノウハウを動画コンテンツにしてオンラインスクールを始めたい人
これからは、コンテンツの黄金時代がやってきます。Camtasia 3を使えるだけで、質の高い動画コンテンツを作ることができるようになりますので、ぜひこのツールをマスターして、どんどん世の中にコンテンツを発信していってください。
では、コースでお会いしましょう。
Course content
Total
1 hours 13 minutes
Preview
You can preview lectures with this label
Section 1:はじめに | ||||
1 | Camtasia 3がオススメな理由 | Preview | 2:29 | |
2 | このコースで学ぶことの全体像 | Preview | 1:15 | |
Section 2:Camtasia 3の基本操作 | ||||
3 | このセクションで学べること | 0:39 | ||
4 | Camtasia 3を起動する | 2:08 | ||
5 | 新規で画面を録画する | 4:49 | ||
6 | 外部からファイルを挿入する | 2:15 | ||
7 | 画面全体の構成 | 4:34 | ||
8 | メニューバーの使い方 | 4:13 | ||
Section 3:環境設定の使い方 | ||||
9 | このセクションで学べること | 0:28 | ||
10 | 一般の設定 | 2:41 | ||
11 | レコーディングの設定 | 2:51 | ||
12 | タイムラインの設定 | 3:01 | ||
13 | キャンバスの設定 | 0:49 | ||
Section 4:編集の基本操作 | ||||
14 | このセクションで学べること | 0:49 | ||
15 | トラックの操作方法 | 2:13 | ||
16 | インジケーターの操作方法とトリミング | 4:18 | ||
17 | 音声と映像データをグループ化 | 1:13 | ||
18 | プロパティの使い方 | 3:02 | ||
19 | オーディオの基本操作 | 2:19 | ||
Section 5:動画に効果を入れる操作 | ||||
20 | このセクションで学べること | 0:24 | ||
21 | アノテーションで文字テロップを入れる | 1:36 | ||
22 | アノテーションで図形を入れる | 2:15 | ||
23 | アノテーションでモザイクを入れる | 1:18 | ||
24 | クリップの切り替えにトランジションで動きをつける | 2:05 | ||
25 | 映像に動きをつける | 2:22 | ||
26 | アニメーションでズームとパンを挿入する | 1:45 | ||
27 | カーソル効果でマウスにエフェクトをかける | 1:46 | ||
28 | 動画に音声ナレーションを入れる | 1:15 | ||
29 | オーディオエフェクトをかけてノイズ除去をする | 2:18 | ||
30 | クリップの速度調整で倍速やスローモーションにする | 1:20 | ||
31 | ビジュアルエフェクトで映像に効果をつける | 1:28 | ||
32 | 動画内にキャプションを挿入する | 2:10 | ||
33 | マーカーを挿入する | 0:50 | ||
Section 6:動画の書き出し | ||||
34 | このセクションで学べること | 0:37 | ||
35 | ローカルファイルに書き出す | 2:50 | ||
36 | YouTubeやGoogleDriveなどに書き出す | 0:58 |