Top Design Macでかんたん画面録画!ScreenFlow 8動画編集講座
PRO COURSE

Macでかんたん画面録画!ScreenFlow 8動画編集講座

Macで使える動画編集ソフトScreenFlow 8(スクリーンフロー)の使い方講座です。軽快に動く動画編集ソフトで優れた映像コンテンツを作れるようになりましょう。

Macの動画編集ソフト
ScreenFlow 8をマスターしよう


eラーニング講師、YouTuberになりたい方やスクリーンキャスト形式の動画(パソコンの画面を録画して、音声をアフレコした動画)を作りたい方は、MacのScreenFlow 8がオススメです。

直感的に操作できるUIで、動作が軽く、撮影、編集、書き出しを素早く行えます。

Camtasiaも悪くはないのですが、たくさんの機能がある分、少し動作が遅いのが玉にキズです。

凝った動画を作りたい人はCamtasiaがいいかもしれませんが、シンプルな編集で、ともかく動画コンテンツを量産したい方はScreenFlowを使いましょう。

僕自身、スライド形式のスクリーンキャスト動画はScreenFlow 8を使って、どんどん動画コンテンツを作っていきます。

複数のコースをリリースできている秘訣はScreenFlowを使っているからなんです。

使い方のコツと、素早くコンテンツを作るノウハウをこのコースですべてお伝えします。

受講における必要条件

  • Mac端末
  • 録音機材としてBlue Snowball 推奨

このコースで学べること

  • ScreenFlow 8の基本操作
  • ScreenFlow 8での最適な編集方法
  • ScreenFlow 8のアニメーション効果の付け方
  • ScreenFlow 8で最速でコンテンツを作成していく手順

こんな方にオススメ

  • YouTuberになりたい方
  • 自分のオンラインコースを作りたい方
  • オンラインスクールを運営したい方
  • 動画マーケティングをやりたい方

Macを使っている方で動画編集ソフトに悩んでいる方。ScreenFlowが一番のオススメです!

あなたもこのコースでScreenFlow 8の使い方をマスターして、質の高いコンテンツを量産できるようになってください。

それでは、コースの中でお会いしましょう。

About the Instructor

山田 どうそん
コンテンツメーカー

山田どうそん(本名)。起業して6年。動画ビジネスで売上を自動化させる方法を教えるオンラインスクール「インディクラウド」を運営。
自由な時間を増やすために、ビジネスを自動化させることの重要性を提唱。動画ビジネス、インターネットマーケティングを活用して自動的なビジネスモデルを作る方法を配信中。

ブログ:「山田どうそんブログ」で検索

See more

Course content

Total 1 hours 37 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading ...

Related Courses