Top Business Skills 近未来(3年後)を見据えたリーダーシップ
PRO COURSE

近未来(3年後)を見据えたリーダーシップ

「普通の人」が自分の判断で行動でき成果を出せる、リーダーシップの身につけ方が学べるオンライン講座です。近未来を見据えたリーダーシップ論をお伝えします。

変化の激しい近未来で「普通の人」が
リーダーになるためのスキルの育て方


リーダーシップとは、優れた能力を持ち成果を上げ続けるリーダーだけが備えるべきものなのでしょうか。

働き方改革やダイバーシティー経営などで、さまざまな形態の働き方をする人材をチームとしてまとめ、結果を出さなければならないことがあると思います。

つまり、誰にでもリーダーシップを発揮しなければいけない場面がくるということです。

これからはVUCAの時代――企業を取り巻く市場環境が不安定で不確実、かつ複雑で曖昧模糊な混沌とした時代なのです。

予測できない、現在の延長線上にはないかもしれない3年後のビジネスに柔軟に対応できるリーダーになるために、日本マクドナルドで長きにわたり人材育成に携わった講師が、あまり遠くない未来を見据えたリーダーシップ論をお伝えします。

「普通の人」が自分の判断で行動でき成果を出せる、リーダーシップの身につけ方のヒントを得てください。

このコースで学べること

  • 近未来に必要とされるリーダー像
  • 成果を出すチームを作るためのリーダーシップとは何か
  • 膨大なデータやAIにはできない「考える力」の育て方

こんな方にオススメ

  • 誰でも成功するリーダーシップを知りたい方
  • 大きな成果を出せるわけではないが、リーダーになってしまった方
  • MBAで得た知識を現場に生かし切れていないと思っているリーダーやマネジャー

ビジネスにおける正解は一つではなく、リーダー自らの日常の行動を振り返り、一つひとつの経験から得られた学びから導かれる答えもあるはずです。

この講座で失敗も成功も内省し前に進むための、MBAでは教えてくれない、ビジネスの大切なポイントを学びましょう。

About the Instructor

下山 博志
株式会社 人財ラボ 代表取締役社長
WAKEUP
WAKEUP公式アカウント

ビジネスパーソン向けオンライン学習動画サービスのWAKEUPの公式アカウントです。
本人もまだ気づいていないキャリアの可能性を発見するサービスを展開しています。
人材育成、能力開発のためのコンサルティング事業、各種イベント・セミナーの企画・運営も手掛けています。

See more

Course content

Total 51 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 第0回 導入編 Preview 3:08
求められるリーダーシップとは
2 第1回 世の中の流れをつかむ 9:47
3 第2回 心理的安全に着目する 7:11
4 第3回 チームワークではなくチーミング 8:31
5 第4回 ぶれるリーダーシップの時代 9:15
6 第5回 MBAで教えられないリーダーシップ 12:42

Related Courses