Top Examinations アクチュアリー1次試験対策講座【生保数理セットコース】
SET COURSE

アクチュアリー1次試験対策講座【生保数理セットコース】

「アクチュアリー1次試験対策講座 生保数理基礎講座」と「アクチュアリー1次試験対策講座 生保数理過去問徹底解説講座」のお得なセット講座です。

アクチュアリー1次試験生保数理を学ぶ
お得なセットコース

このコースはアクチュアリー1次試験の生保数理の基礎を学べる講座と、アクチュアリー1次試験の生保数理の過去問14年分全問講座をまとめて受講できるお得なセットコースです。

通常それぞれのコースを個別に購入すると、119,600円(税込)の受講料が必要ですが、セットコースの場合、99,800円(税込)で受講することができます。

セット内容

  1. アクチュアリー1次試験対策講座 生保数理基礎講座
  2. アクチュアリー1次試験対策講座 生保数理過去問徹底解説講座

アクチュアリー1次試験対策講座 生保数理基礎講座

以下の書籍を用いて講義を進めてまいります。

(受講の前に各自ご購入ください)


これらの書籍の内容を丁寧に解説し、アクチュアリー1次試験の生保数理の基礎を学びます。カリキュラムは以下のとおりです。

  • 第1回 利息の計算
  • 第2回 生命表および生命関数
  • 第3回 脱退残存表
  • 第4回 純保険料(2変数)
  • 第5回 責任準備金(純保険料式)
  • 第6回 営業保険料
  • 第7回 計算基礎の変更
  • 第8回 実務上の責任準備金
  • 第9回 解約その他変更に伴う計算
  • 第10回 連合生命に関する生命保険および年金
  • 第11回 就業不能(または要介護)に対する諸給付
  • 第12回 災害および疾病に関する保険

アクチュアリー1次試験対策講座 生保数理過去問徹底解説講座

アクチュアリー1次試験の生保数理の過去問14年分全問を理解していきます。 これにより、アクチュアリー1次試験の生保数理の出題傾向や難易度を把握することができます。

過去14年分(平成20年度~2021年度(令和3年度))の過去問全問を、出題分野別に分類し、類似した問題を続けて解けるような構成にしています。

  • 第1回 利息の計算
  • 第2回 生命表および生命関数
  • 第3回 脱退残存表
  • 第4回 純保険料(1)
  • 第5回 純保険料(2)
  • 第6回 責任準備金(純保険料式)
  • 第7回 計算基礎の変更
  • 第8回 営業保険料
  • 第9回 実務上の責任準備金
  • 第10回 解約その他変更に伴う計算
  • 第11回 連合生命に関する生命保険および年金
  • 第12回 就業不能(または要介護)に対する諸給付
  • 第13回 災害および疾病に関する保険
  • 第14回 大問(1)連合生命、就業不能保険以外
  • 第15回 大問(2)連合生命、就業不能保険

受講の際に必要な知識

  • 高校数学
  • 大学初等数学

この講座を受講して、アクチュアリー試験の合格を目指しましょう!


※本コース(2022年版コース)の販売期間は2022年11月30日までとなります。
※本コース(2022年版コース)の受講期間(視聴期間)は2022年12月31日までとなります。

About the Instructor

添田 享
アクチュアリー・ゼミナール講師

Courses In This Set

Total 47 hours 42 minutes
2 courses