
Copy Link
このコースはPowerPoint 2016を用いて、効率良くプレゼン資料を作成するテクニックを学ぶコースです。
単純な文字や図だけのパワポファイルは誰でも作れます。
しかし、きちんと体裁の整った資料を、素早く、そして効率良く作成するためには、テクニックが必要です。
これからPowerPointを仕事で使う人、また今まで我流でPowerPointの操作を済ませてきた人たちにピッタリのオンライン講座です。
Windows 10上で動作しているPowerPoint 2016の動画を使ってレクチャーしています。
OSのバージョンやPowerPointのバージョンが上記と異なる場合は、操作方法や表示内容が異なる場合がございますので、ご購入の前に、ご自身のPCの環境をご確認ください。
このオンライン講座で、素早く効率的にプレゼン資料を作成できるテクニックを習得しましょう!
Section 1:ダウンロード教材 | ||||
1 | ダウンロード資料 | 1:00 | ||
Section 2:コース概要 | ||||
2 | コース説明 | Preview | 0:58 | |
3 | ファイルの保存 | 2:08 | ||
Section 3:プレゼンテーションの作成 | ||||
4 | プレゼンテーションの構成 | 1:04 | ||
5 | タイトルの入力 | 1:34 | ||
6 | 箇条書き | 3:07 | ||
7 | 箇条書きレベルの変更 | 1:53 | ||
8 | 図の挿入 | 1:21 | ||
9 | 表の作成 | 6:05 | ||
10 | グラフの挿入 | 3:29 | ||
11 | グラフの編集 | 3:48 | ||
12 | SmartArtグラフィック | 3:40 | ||
13 | SmartArtの編集 | Preview | 1:59 | |
14 | 図形の作成 | 5:14 | ||
15 | スライドマスターの設定 | 5:29 | ||
16 | スライド開始番号の設定 | 3:06 | ||
17 | アニメーションおよび画面の切り替えの設定 | 4:37 | ||
18 | スライドショーの実行 | 1:47 | ||
19 | 印刷 | 1:20 | ||
20 | PDF形式の保存 | 1:10 | ||
Section 4:Word文書の利用 | ||||
21 | Word文書の利用 | 4:17 | ||
Section 5:Excelデータの利用 | ||||
22 | Excelデータの利用 | 2:06 | ||
23 | データのリンク | 2:48 |