Top Japanese みるみる定着・中国語単語 入門〜初中級編
PRO COURSE

みるみる定着・中国語単語 入門〜初中級編

単語をリズム良く覚え、さらにひとかたまりのフレーズにして覚えて頭に定着させることで、会話で使える応用力が身に付きます。挫折せずに楽しく学べる中国語講座です。

ビデオで学べる、新感覚の中国語単語集


単語はひとかたまりのフレーズにして、映像を使って覚えることで、頭に定着し、会話で使える応用力が身に付きます。

本コースに収録の単語数は2689語、全89ユニット。

新HSKの入門レベル~初中級レベルの常用語彙を網羅したほか、中国語検定準4~3級頻出単語や、会話で使える実用的な単語を精選しているので検定対策としても最適です。

このコースの特長

特長1: 単語を、ひとかたまりのフレーズにして素早く吸収

本コースでは、2689語の基本単語を、日中音声と映像を使ってリズム良くおぼえることができます。

さらに次のステップでは、単語同士をひとかたまりのフレーズにして覚えることができるので、単語が頭に定着しやすく、会話で使える応用力が自然と身に付きます。

中国語単語フレーズのオンライン学習講座

特長2: 検定対策にも最適な2,689の常用語彙、1,330フレーズを収録

本コースには、2,689の常用語彙が収録されています(※)。
収録語彙は以下を基準に選定しています。

(1) 新HSKの常用語彙1級~4級のすべてと5級語彙の約半数
(2) 過去の中国語検定準4級~3級の過去問題から精選した語彙
(3) 上記以外で、日常生活によく出てくる語彙

基本語彙を効率的に学べるだけでなく、検定対策用の単語集としても
お使いいただけます(目安:中検3級合格レベル)。

※ 同じ単語が別の意味・用法で出てくる場合は、それぞれ個別の単語としてカウントしています。

特長3: 全単語・フレーズ収録のPDFテキストを収録

全単語とフレーズを収録したPDF形式のテキスト(588ページ)も付いています。

単語によっては映像版には無い細かい説明を付け加えています。テキストは、チェック用や復習用としてもお使いいただけます。

中国語オンライン講座のテキスト

このコースの学習方法

本コースでは、2,689語を89ユニットに分けて勉強します。1つのユニットで、25~35の単語を覚えることができます。

Step1: 単語をインプット

各単語を日本語→中国語の順に読み上げるので、日本語を聞いたら中国語がすぐに出てくるようになるまで繰り返し聞きます。

時間に余裕のある方は、次のStep2で暗記のチェックを行ってからStep3へ移りましょう。

Step2: 音声で単語の暗記チェック(時間のある方向け)

プロ通訳の訓練法「クイックレスポンス」を用いて、学んだ単語をチェックします。

Step1で学んだ単語の、日本語(又は中国語)のみの音声を、約1秒間隔で次々に読み上げるので、音声を聴いてすぐに答えられたらクリアです。
音声版は、セクション4~6に収録しています。

※「クイックレスポンス」とは、聞いた言葉の訳を瞬間的に言う訓練です。日本語を聞いたらすばやく中国語、中国語を聞いたらすばやく日本語訳を言う訓練を行うことで、反応のスピードアップと語彙力の向上が期待できます。

Step3: フレーズで単語を定着

Step1で学んだ、それぞれの単語同士を組み合わせたフレーズを覚えます。

たとえば、“看 (見る)” と “电视 (テレビ)” という単語は、“看电视 (テレビを見る)” というフレーズで覚えることができます。

このように単語同士をフレーズで覚えれば、単語が頭に定着しやすく、会話での使い方が自然に身につきます。

このコースの構成

本コースには、ムービー(映像版)と音声版があります。

映像版だけでも勉強できるように、ムービーを前半(セクション1~3)に収録し、音声版は後半(セクション4~6)に収録しています。

音声版には「日本語のみ」「中国語のみ」を読み上げるバージョンもあるので、上記学習方法のStep2を行う際は、音声版をご利用ください。

About the Instructor

カエルライフ
中国語講師・通訳

Course content

Total 23 hours 14 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading .

Ratings and reviews

4.5
205 reviews
5 stars
52%
4 stars
47%
3 stars
0%
2 stars
0%
1 stars
0%
単語だけでなく「フレーズ」で覚えられるのがいい!例文は長すぎるので、この本のフレーズくらいの長さが覚えるのにちょうど良い。
See more
短い動画を繰り返し勉強できて、続けられそうです。
See more

Related Courses