Top Business Skills 業務改善講座 - 業務改善の方程式と思考法
PRO COURSE

業務改善講座 - 業務改善の方程式と思考法

業務改善の方程式で業務価値の方程式を構成するパラメータにより改善起点を見出す。 業務改善の思考法で視座を高めて視野を広げて視点を増やす思考により改善策を閃く。

業務改善の方程式と思考法で
職場のあらゆる状況に合わせた的確な提案をしよう!


企業が担う事業のより効率的かつ効果的な運営を目指して、最適化できている業務プロセスの更なる改善策を考え続ける必要があります。 

その改善の習慣付けを目指した手法を紹介します。

  • 業務改善の方程式を会得し、業務価値の方程式に組み込まれたパラメータで改善項目を見出すことができるようになる。
  • 業務改善の思考法を会得し、視座を高めて視野を広げて視点を増やす思考により改善策を閃くことができるようになる。

業務改善を先手で実施すれば有利だと心得て、後々「我々が世の中の変化を先取りしたことで、ようやく時代が我々に追いついて来たようだ」と言えるようになるはずです。

このコースで学べること

  • 業務改善で効率と効果を目指す手法の理解
  • 業務改善を業務価値で捉える方程式の会得
  • 業務改善を閃いて策定できる思考法の会得

こんな方にオススメ

  • 事業の効率的かつ効果的な運営を目指す方
  • 業務プロセスの更なる改善策を考えたい方
  • 業務改善の将来的な実施を習慣付けたい方

日々の業務に携わる方々が経験しながら得続けているあまたの知見を、埋もらせることなく業務に有効に活かすためにも、講座で会得する業務改善の方程式と思考法がきっと役に立つはずです。

About the Instructor

福間 宏之
スパイラルアップ&チェンジ・アカデミー 代表

1982年に入社した大手電機メーカーで、スーパーコンピュータ向けのデバイス開発と製造に従事。複数世代の開発チームリーダーとして、新技術開発に伴う課題解決で技術力維持に貢献。工場内のトラブル対応でISO9000を満たす品質維持に貢献。
1998年に社内教育担当および講師業に転身し、研修プログラムの企画・開発・設計および講師を担当。プレゼンテーション・業務改善・問題解決などの研修企画で、業務多忙でも参加しやすい半日・一日研修を実施。トレーナーとして講師育成にも尽力。
2016年に個人事業主として独立し、研修の担当分野を増やしながら、オンラインの活用にもいち早く着手。「愛=eye」を掲げ、参加者一人一人をよく見て、個々人が内在する能力を引き出して磨くサポートに注力中。

See more

Course content

Total 18 minutes
1 改善ポイントが的確につかめる業務改善の方程式 8:05
2 改善の起点を効果的に見出す業務改善の思考法 9:45