Top Business Skills 【入門編】財務諸表の読み方
PRO COURSE

【入門編】財務諸表の読み方

世の中の「決算書を読もう」本にトライして挫折した人でもわかる入門講座です。今さら人に聞けない財務諸表の一般常識をわかりやすく解説します。

今さら聞けない財務諸表の基本
コッソリ学んでみませんか?


財務諸表の基礎をマスターすることで、仕事のレベルアップをはかりましょう!

本コース受講後の目標は以下のとおりです。

  • 会社の仕事の成果をまとめた「財務諸表」の基礎用語をマスターする。
  • 経営分析の基礎となる、財務諸表の種類と構造を学ぶ。
  •  

最後には、理解度テストもあります。
ビジネスパーソンとして、最低限知っておかなければいけない、仕事を進める上での前提条件を学びましょう!

このコースで得られるもの

  • 決算書(財務諸表)はなぜ作らないといけないのかが、わかります
  • 決算書の一番目:貸借対照表 (B/S) のアウトラインがつかめます
  • 決算書の二番目:損益計算書 (P/L) のアウトラインがつかめます
  • 会社の発展段階によって、お金の流れ方が違うということを学べます
  • 4択式の理解度テストで、ビジネスパーソンとしての基礎づくりと自信につながります

こんな方にオススメ

  • 経理部門以外の人
  • これまで会計講座に挑戦して、挫折した経験がある人
  • 部下や後輩を持つようになり、今さら人に質問しにくい人
  • 専門スキルを磨くだけでなく、仕事の幅を広げたいと考えている人
  • 将来起業を考えている人、またすでに起業していて、会計分野が苦手な人

経営分析をマスターすると、あなたは職場で一目置かれる存在になれるでしょう。銀行からの融資も受けやすくなります!

About the Instructor

高島 徹
株式会社決断力 代表取締役

Course content

Total 45 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 序章 Preview 3:14
(入門編)財務諸表の読み方
2 第一章:財務諸表作成の意味 5:14
3 第二章:賃借対照表(B/S)) 2:08
4 第三章:賃借対照表の項目説明 5:02
5 第四章:賃借対照表の見方 1:38
6 第五章:損益計算書(P/L) 4:25
7 第六章:損益計算書の「利益」 7:34
8 第七章:損益計算書の見方 1:21
9 第八章:キャッシュフロー計算書(C/F) 3:07
10 第九章:キャッシュフロー計算書の意味 3:47
11 第十章:原価滅却とは 2:56
最後に
12 第十一章:財務諸表の関係 4:35