Top Examinations アクチュアリー1次試験対策講座 生保数理基礎講座
PRO COURSE

アクチュアリー1次試験対策講座 生保数理基礎講座

アクチュアリー1次試験の生保数理の過去問を理解して解けるレベルに到達するよう、生保数理の基礎を徹底的に学びます。

これで丸わかり!
アクチュアリー1次試験生保数理の基礎

当講座の指定した書籍に基づき、アクチュアリー1次試験生保数理の基礎に必要な知識を身に付けていきます。

ここで身に付けた知識をもとに、アクチュアリー1次試験生保数理の過去問を解いていくことが、アクチュアリー1次試験生保数理の合格の近道となります。

以下の書籍を用いて講義を進めてまいります。

(受講の前に各自ご購入ください)


これらの書籍の内容を丁寧に解説していき、アクチュアリー1次試験生保数理の基礎を学んでまいります。カリキュラムは以下のとおりです。

  • 第1回 利息の計算
  • 第2回 生命表および生命関数
  • 第3回 脱退残存表
  • 第4回 純保険料
  • 第5回 責任準備金(純保険料式)
  • 第6回 営業保険料
  • 第7回 計算基礎の変更
  • 第8回 実務上の責任準備金
  • 第9回 解約その他変更に伴う計算
  • 第10回 連合生命に関する生命保険および年金
  • 第11回 就業不能(または要介護)に対する諸給付
  • 第12回 災害および疾病に関する保険

受講の際に必要な知識

  • 高校数学
  • 大学初等数学

このコースで学べること

  • 生保数理の全体像が短時間で把握できるようになる
  • 効率的に得点アップ出来る方法、瞬殺問題の見分け方や解答テクニックなどを習得できる
  • 生保数理の主要論点について効率よく理解できるようになる

こんな方にオススメ

  • アクチュアリー1次試験生保数理の合格を目指されている方
  • 試験問題に特有の解法テクニックや、過去問の傾向を習得したい方
  • 生保数理を受験したものの、なかなか合格レベルに達しない方

この講座で基礎を固めることによって、アクチュアリー1次試験生保数理を理解できるレベルになります。


※本コース(2022年版コース)の販売期間は2022年11月30日までとなります。
※本コース(2022年版コース)の受講期間(視聴期間)は2022年12月31日までとなります。

About the Instructor

添田 享
アクチュアリー・ゼミナール講師

Course content

Total 16 hours 33 minutes
Loading