
Copy Link
当講座の指定した書籍に基づき、アクチュアリー1次試験生保数理の基礎に必要な知識を身に付けていきます。
ここで身に付けた知識をもとに、アクチュアリー1次試験生保数理の過去問を解いていくことが、アクチュアリー1次試験生保数理の合格の近道となります。
以下の書籍を用いて講義を進めてまいります。
(受講の前に各自ご購入ください)
これらの書籍の内容を丁寧に解説していき、アクチュアリー1次試験生保数理の基礎を学んでまいります。カリキュラムは以下のとおりです。
この講座で基礎を固めることによって、アクチュアリー1次試験生保数理を理解できるレベルになります。
※本コース(2022年版コース)の販売期間は2022年11月30日までとなります。
※本コース(2022年版コース)の受講期間(視聴期間)は2022年12月31日までとなります。
日本アクチュアリー会正会員、日本証券アナリスト協会検定会員、1級DCプランナー、宅地建物取引士。
信託銀行、証券会社、生命保険会社などで20年間、一貫して数理の専門職であるアクチュアリー業務に従事。
現在は、難関試験の1つであるアクチュアリー試験、公務員試験、大学受験数学の講師を中心に活動。
■経歴:
1995年 上智大学理工学部数学科卒業
1997年 上智大学大学院理工学研究科数学専攻修了
日本アクチュアリー会正会員・日本証券アナリスト協会検定会員
■職歴:
東洋信託銀行株式会社 年金信託部
株式会社日興リサーチセンター 年金研究所
野村年金サポート&サービス株式会社 年金研究所
マスミューチュアル生命保険株式会社 商品開発部
AIG富士生命保険株式会社 商品開発部
Loading |