
Copy Link
せっかく本を読んだのに、しばらくすると内容を忘れてしまっていると嘆いている方がたくさんいるかと思います。
本の内容を忘れてしまっては、ビジネスの場面に活かすことができず、時間をかけて読んだ意味がありません。
それでは、なぜ時間をかけて一生懸命読んだ本の内容を覚えていないのでしょうか?
その原因は「読み方」にあります。実際に正しい本の読み方を実践できている人は極わずかです。
この講座では、正しい読書を実践するための4つのポイントについて紹介します。
本でインプットしたことをしっかりアウトプットして、ビジネスの現場に役立てましょう。
この講座でお伝えする4つのポイントを活用して、実際に行動に移すことが大切です。
なぜ読んでも覚えられないのかをしっかりと理解して、正しい読書術を学びましょう。
Section 1:はじめに | ||||
1 | はじめに ~読書のための4つのポイントとは~ | Preview | 3:57 | |
Section 2:読書のための4つのポイント | ||||
2 | 最初に全体像を把握して読むべき個所を見分ける | 7:23 | ||
3 | 後でもう一度読みたくなるように線を引く | 7:51 | ||
4 | 読書ノートをとらないのはもったいない | 10:44 | ||
5 | アウトプットすることを意識する | 4:45 | ||
Section 3:最後に | ||||
6 | ビジネスで差が出る4つのポイントまとめ | 2:42 |