Top Design 初心者のためのPhotoshop超基礎講座 Webデザイン編
PRO COURSE

初心者のためのPhotoshop超基礎講座 Webデザイン編

Photoshop初心者だけど、どうやって勉強すればいいのか分からない...。 そんな方向けに初期設定からツール、便利な効果などの基本の使い方を分かりやすく解説します。

独学で勉強したい、初心者のための
本当にやさしいPhotoshop講座

Photoshopのオンライン講座

Photoshop独学で学べますか?

  • Photoshopを独学で学んでいるけど基本ができていない…
  • ある程度は触れるようになったけど、まだよく分からないことが多い…
  • 仕事でPhotoshopを覚えなければいけなくなった…
  • これからPhotoshop使えるようになりたい…
  • Webデザインを始めてみたい...

でもこれからどうやって勉強すればいいんだろう?
分からないことがあっても初歩過ぎてネットでも調べられない、
本は難しいし、学校は費用がかかるし...。

この講座は、そんなPhotoshop初心者の方々のためにぜひ利用していただきたいPhotoshopの基礎編です。

Photoshopを基礎から学べる!

いきなり実際のデザイン作業に入るのではなく、
制作を始める前のカンバスの設定から、デザイン準備、イメージづくり等の初期段階など、初めての方にも分かりやすいように解説しています。

もちろん、後半からは実際に効果を駆使した素材の作り方も収録しているので、Webデザインだけではなくグラフィックデザインを学びたい方へもオススメです。

超基礎編の本コースでは、動画は全て短い時間内に収めているので、最後まで飽きたり疲れたりすることなく学ぶことができます。

マウスの動きを目で追うだけではなく、同時にご自身の画面を操作して一緒に進められるように作った講座なので、ストレスなく続けることができると思います。

また、手順に沿ってセクションを分けていますので、あとで一部の項目だけ復習したいときにも便利です。


Photoshopオンライン講座のサンプル画像

この講座で学べること

  • 初期設定
  • デザインに入る前に必要な手順
  • 色の変更
  • パターン(模様)の設定
  • 画像や写真データの配置
  • 紙のような表現の素材をつくる
  • 写真のような表現の素材をつくる
  • 額縁の素材をつくる
  • 木目模様をつくる
  • 素材に陰影や立体感をつける
  • Webボタンのつくり方
  • Web上で使用される文字
  • 文字の入力・整え方
  • 写真上の文字を見やすくする
  • Webデザインとして利用するための設定

Photoshopでの素材の作り方は、使う人の数だけ方法があると言われています。
これらの内容を習得したあとは、ご自身でほかの効果や設定を試して応用してみることで、いろいろなデザインを作ることができます。

初めての方でも安心して学べるこの講座で、ぜひPhotoshopの最初の一歩を踏み出してみてくださいね!

About the Instructor

美大にて現代工芸・西洋美術・図像学などを研究し、修士課程を修了。
在学中に全国各地で展覧会の企画、運営、広報、作品出展などを行なう。

学校教育や生涯教育に関する資格を数種取得し、
卒業後は大学でのティーチングアシスタントや公共サービス運営業、出版業、教育教材の制作業などに携わる。

See more

Course content

Total 44 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading .

Ratings and reviews

4.5
38 reviews
5 stars
53%
4 stars
45%
3 stars
3%
2 stars
0%
1 stars
0%

Related Courses