Top Business Skills ロジカルシンキング『超』入門
PRO COURSE

ロジカルシンキング『超』入門

ビジネスパーソンの基礎スキルとして必須の『ロジカルシンキング』について、全体像のイメージを持ちながら、最初に理解しておくべき最低限の『基礎』を学びます。

苦手な人でも絶対に理解できる!
『ロジカルシンキング』基礎の基礎

ビジネスパーソンにとって『ロジカルシンキング』は必須のスキルです。
一方、用語が難しかったり、複雑に思える考え方があったりするので、なかなか「とっつきにくい」イメージがあります。

本プログラムでは、実際のビジネスシーンでの活用をイメージして、ロジカルシンキングの全体像を理解すると同時に、最低限理解しておくべき考え方に絞って、解説いたします。

本プログラムを通じて、ロジカルシンキングが、特別なスキルではない(自分でも当たり前に使えるようになる)ことを実感していただきます。

このコースで得られるもの

  • ロジカルシンキングの全体像を理解できる
  • 基本となるピラミッド構造とその作り方を身につけることができる
  • 上記を通じて、情報をわかりやすく整理して伝えることができるようになる

こんな方にオススメ

  • はじめてロジカルシンキングを学ぶ方
  • ロジカルシンキングを学ぼうと思っていても、「とっつきにくい」と感じている方
  • 以前、ロジカルシンキングを学んだが、よく理解できなかった方

ロジカルシンキングはきちんと順を追って理解すれば難しくありません。

本プログラムを通じて、ロジカルシンキングの全体像と基礎的なルールを覚えて、実践的なスキルとして身につけてください。

About the Instructor

株式会社アイディアポイント
株式会社アイディアポイント公式アカウント

アイディアポイントは、企業の今後を支える新たな事業、製品・サービスを創出する、また、企業の今後を支える人材を育成することに対して支援を行う会社です。
新規事業・新製品・新サービス創出や人材育成について、「成果」にこだわって支援を行っています。

See more

Course content

Total 56 minutes
Preview You can preview lectures with this label
はじめに
1 本プログラムの特徴、カバーしている範囲 Preview 0:31
2 効果的な学習の仕方 0:39
3 ロジカルシンキング『超』入門_資料一式 1:00
ビジネスにおけるロジカルシンキングとは?
4 ロジカルシンキングとは? 3:21
5 ビジネスにおけるロジカルシンキングの役割 2:10
6 プログラムの目的、ゴール 0:46
ロジカルシンキングをイメージしよう
7 ケース①:ダイエットの種類(わかりやすく情報を整理する) 4:56
8 ケース②:転職したい友人の相談(自分の考えを理由と共に説明する) 5:38
9 ケース③:アンケートの集計(情報をまとめて結論を導く) 8:31
10 まとめ - ロジカルシンキングのポイント 2:02
ロジカルシンキング4つのルール
11 ロジカルシンキング4つのルール 8:17
12 ピラミッド構造の作り方-ボトムアップアプローチとトップダ 3:31
まとめ - ロジカルシンキングの活用に向けて 
13 ロジカルシンキングの活用シーン 1:26
14 参考情報、参考図書 - もっと勉強したい方へ 2:09
15 関連プログラム - もっと勉強したい方へ 1:12
16 おわりに - 実践のためのアドバイス 2:00
おわりに - 学習内容の定着について
17 学習理論①:忘却曲線 1:19
18 学習理論②:ラーニングピラミッド 1:51
19 学習理論③:経験学習 1:11
20 効果的な学習のためのアイディア 2:08
21 もっと学びたい方のために 1:19