Lecture 4:
Kindle出版した本の事例
Instructor: 山田 どうそん
Lecture Content
山田どうそんです。
具体的に電子書籍の制作に入ってまいります。
こちらは僕が出した一番最新の電子書籍です。個人出版で、かけている時間も労力も全く違いますから、紙の本には叶いません。しかし定期的に売れており、リストも入るという流れができています。
電子書籍が一番効果を発揮するのは、一冊だけ出すのではなく何冊も複合的に出したときです。何故かと言うと、本を読み終わった後に出てくる「オススメ」からまた別の本を読んでもらうことができるからです。
そのようにして5年間、電子書籍を何冊も読んでもらっていることが戦略として大きいのです。
Kindle Unlimited でも定価299円で出していますが、無料なので定期的に見てもらっているという状況です。