Lecture 3:
Kindle出版の前に用意するもの
Instructor: 山田 どうそん
Lecture Content
山田どうそんです。
Kindle出版に必要なものを見てまいりましょう。
Kindle出版する前に用意しなければいけないことがあります。
まずAmazonのアカウントです。これはおそらく、この講座を見てるほとんどの方が持っていらっしゃると思います。
Kindle出版する時にはKDP〜Kindle Direct PublishingというサイトにAmazonのアカウントでログインして出版します。ですのでAmazonmのアカウントが必要になります。
そして、まず企画書を作ります。企画書の中で、全体の目次構成を作成します。
その後に原稿を書いていきます。そして、その作成した原稿を「EPUBファイル」というものに変換する必要があります。
この変換に使うのが「でんでんコンバーター」というWeb上で利用できるEPUBファイル変換サービスです。これで無料で変換できます。
そして最後に電子書籍の表紙を作成します。Photoshopでも作成出来ますが、少し使い方が難しいですよね。知識がある方だったら問題なく作成できますが、Photoshopには様々な機能があって使用方法が難しいです。そこで、今回は別の方法で表紙を作成してみましょう。
PowerPointを使用して表紙を作成する方法を解説していきたいと思います。
この流れを一つずつ順番に行うことで、出版まで持っていくという流れになります。ステップバイステップでこの講座を最後まで見ていただくと、貴方も電子書籍を出せるようになります。