
PRO COURSE
ホメオパシーセルフケアレッスン - 大人の症状編
日々の暮らしの中にホメオパシーを取り入れてみたいけれど使い方が難しい。そんなセルフケア初心者がすぐにホメオパシーライフをはじめられる講座です。
日々の暮らしに
ホメオパシーを取り入れる方法が学べる
世界では愛用者も多く、スタンダードな自然療法「ホメオパシー」
日々の生活に取り入れてみたいけど何から手にとったらいいのかわからない。
そんなホメオパシー初心者のためのレッスンです。
ホメオパシーとはなにか、レメディーは何をしてくれるのか、暮らしの中でおこりやすい急性症状、日々の健康管理、ストレスマネジメントにすぐ使えるレメディーの使い方がわかります。
このコースで学べること
- ホメオパシーのレメディーはいったい何をしてくれるのか?
- 難しい「同種療法(ホメオパシー)」のしくみを卵酒のたとえ話でわかりやすく解説。
- 自然療法を取り入れる時に大切な「症状」と「病気」の違いをわかりやすく理解できる。
- 冷え、飲みすぎ食べ過ぎ、疲れなどまずは日々の健康管理から使えるレメディーを知ることができる。
- 頭痛・発熱・腹痛などの急性症状のケアの始め方がわかる。
- ホメオパシーでできるストレスマネジメントをご紹介。日々の生活の強い味方が得られる。
このような方にオススメです
- ホメオパシーをはじめてみたいけれど、書籍やレメディーがたくさんあって何から手をつけていいかわからないという方
- 勉強会に参加したいけれど都合がつきにくく家でゆっくり自分のペースで学習したいという初心者の方
このコースでは、 ホメオパシーの基本的な使い方や、日常のシーンで起こりやすい症状、健康管理、ストレスマネジメントに使えるレメディーをすぐに知ることができるます。
また、自然療法をはじめるときに出てきがちな悩み「症状はとめるべき?とめないべき?」についても、「症状と病気の違い」を2つのたとえ話で分かりやすく解説します。
図を使った解説も豊富にご用意しております。動画で学べるので、いつでも止めたり、戻ったりして復習も可能です。
スマホやパソコンで視聴できるので、小さなお子様をお持ちの方も、自分のペースで視聴できます。
世界ではスタンダードな自然療法、著名人やスポーツ選手にも愛用者の多いホメオパシーを生活の中にとりいれてみましょう。
書籍やセミナーで学ぶ時間が取りづらい方、自分のペースで体得したい方にぜひおススメのコースです。
このコースで、日々の暮らしで使えるホメオパシーを学びましょう。
Course content
Total
Loading |