Lecture 1:
序章
Instructor: 高島 徹
Lecture Content
株式会社決断力の高島徹です。
今日は「わかりやすい財務諸表の読み方 初級編」をお伝えしてまいります。
今日の目的は、経営分析の方法をマスターすることによって、あなたの仕事のレベルアップを図っていただくことです。財務諸表の基礎用語については入門編にてお伝えしておりますので、まだ入門編をご覧になっていない方は、まずそちらをご覧になって頂いた方が宜しいかと思います。
基本的に、決算書、財務諸表の知識のある方を対象としてこの講座を作っております。
終了時の目標が以下のとおりです。
- 経営分析の目的を学ぶ
- 経営分析の各種手法を知る
- 財務諸表の読み方のポイントを知る
アジェンダは以下のとおりです。
- 第一章:経営分析の目的
- 第二章:経営分析の方法
- 第三章:おもな経営分析方法
- 第四章:成長性分析
- 第五章:収益性分析
- 第六章:短期安全性分析
- 第七章:長期安全性分析
- 第八章:効率性分析
- 第九章:総合分析(資本収益性分析)
- 第十章:パナソニックの経営指標推移
- 第十一章:会社四季報で上場企業の決算情報を知る
- 第十二章:定員情報と定性情報を組み合わせる
以上をお伝えいたします。宜しくお願いいたします。