Lecture 2:
コピーの反応に影響するトップ3
Instructor: 山田 どうそん
Lecture Content
どうも、こんにちは。山田どうそんです。
それでは、「コピーの反応に影響するトップ3」ということで、コピーの世界ではよく言われてることなのですが、まず一番重要なのは、リスト・メディア。媒体です。これが、コピーで成約に至る上で最も重要だと言われています。
例えば、高校生にゴルフの話をしても全く興味ありません。高校生には、高校生に興味のあるものでないと反応が取れません。なので、まずは最初に重要なのは、「誰に」ということです。
そして、次に多くの方が、オファーを飛ばしてコピー・クリエイティブの方にいってしまいます。ですので、リスト・メディア・媒体について、「誰に」というところを明確にすれば、次はオファーです。取引条件をしっかりと決める必要があります。ここをサラッと作ってしまうか、いい加減に手抜きで作ってしまいがちなのです。
ただ、有名なダン・ケネディーも言ってますが、「だから、オファーだって言ってんだろ。バカ!」という名言を残しているのです。そのぐらいオファーは重要ということを世界的に有名なマーケッターのダン・ケネディーも言っています。
最後にコピーのスキル、もしくは広告だったりを出す時のクリエイティブのスキルというところが重要になってくるということになります。なので、このコースでは、非常に重要なオファーに特化して話していきますので、この辺を理解した上で学んでいただけたら良いかなと思います