Lecture 1:
コピーライティングを書く上で必要な5つの要素
Instructor: 山田 どうそん
Lecture Content
どうも、こんにちは。山田どうそんです。
それでは、このコースでは「コピーライティング講座クロージング編」ということでクロージングに特化した内容をお伝えしていきたいと思いますが、まず、コピーライティングを書く上で必要な5つの要素というのが、あります。
まずは、リサーチです。これは、コピーを書く上での土台となる部分です。そして、オファーというのがあります。これは、あなたが売るものです。取引条件のことなんですが、あなたがお客さんに提供する価値のことです。まず、この最初はこの2つを下準備します。
その後に、「ヘッドライン」「ボディーコピー」「クロージング」というのを作っていくんですが、ヘッドラインというのは、お客さんの興味を惹く部分です。そして、ボディーコピーというのは、信頼を勝ち取る部分なのです。
そして、最後にクロージングと言って行動してもらうのですが、行動とは具体的に何かと言うと、お金を払ってもらうということなのです。
例えば、どんなに良いヘッドラインで興味を惹いて、どんなに信頼してもらっても、最後のクロージングでお金を払ってもらうことができなければ、全てのことがゼロになり、何にももならないということなので、非常に重要な部分になります。
実際にクロージングをあまり具体的に教わるということはないと思います。ですが、すごく重要で、コツがあります。
なので、このコースでは、その辺について詳しく解説していきたいと思いますので、是非、受けていただけたらと思います。