Lecture 1:
コースの概略と学習の進め方
Instructor: TAKA
Lecture Content
このコースを受講いただきありがとうございます。
私は約20年に渡り、ギターを多くの生徒に教えて参りました。その経験から、最も学びやすい教材で効率的にギターを学ぶ方法をお伝えするために、このコースを作りました。
効率良い学習のために、このコースの概略、効率的な学習方法と、ビデオの内容についてご説明致します。
このコースの概略
セクション1では、ギターを演奏するための準備。
セクション2、3ではアポヤンド奏法。
セクション4、5はアルアイレ奏法。
セクション6は独奏曲を弾こう
セクション7は二声の和音で弾いてみよう
セクション8では3声の和音で弾いてみよう
という構成になっています。
効率的な学習方法とビデオの内容
効率的な学習のため、に最初にテキストをダウンロードしてプリントアウトしましょう。
次にテキストとビデオを見て、ギターを練習しましょう。
そして分からないことは質問しましょう。とてもシンプルです。
ビデオの内容
最初にタイトル、次にテキストの内容・説明、または演奏、そしてポイント解説となっています。
一つご注意いただきたいのは「繰り返し省略」となっている場合があります。これは全て演奏すると長すぎるため、必要最小限にするためです。
このコースを修了すると、二声や三声の和音を使った簡単なクラシック作品の演奏ができるようになり、ギターで自分の世界を表現できるようになります。
それでは楽しいギターレッスンを始めましょう。